当院のブログ

2016年7月23日 土曜日

カブトムシ/武蔵小杉、武蔵中原、元住吉、日吉 みつはし動物病院

おはようございます。

川崎市中原区のみつはし動物病院です。

先日息子とカブトムシをとってきました。
久しぶりにカブトムシを見つけた時は幼少時代の記憶が蘇ってきて、息子よりも私の方が喜んでしまいました。

そろそろ梅雨も明けて本格的に暑い季節となりそうですね。熱中症対策はしっかりとして下さい。


pic20160723105017_1.jpg

投稿者 みつはし動物病院 | 記事URL

2016年7月14日 木曜日

駐車場が2台分となります/武蔵小杉、武蔵中原、元住吉、日吉 みつはし動物病院

こんばんは。

川崎市中原区のみつはし動物病院です。

駐車場が2台分となります。

病院斜め向かいのエスポワールパーキングAとBです。

1台分しかなく大変ご迷惑をおかけしましたが、今後とも何卒よろしくお願い致します。

投稿者 みつはし動物病院 | 記事URL

2016年7月 8日 金曜日

ハムスターのニキビダニ/武蔵小杉、武蔵中原、元住吉、日吉 みつはし動物病院

こんにちは。

川崎市中原区のみつはし動物病院です。

今日の写真はニキビダニです。

犬や猫だけでなくハムスターにもニキビダニが見つかることがあります。

抵抗力が弱い子に見つかるケースが多く、それ自体を治療するだけでなく背景にある病気の治療が必要になります。

一見すると治ったようにみえても、また再発したりと治療に時間を必要とします。

治療は注射や飲み薬、外用薬等様々ですが、状況に応じて選択していきます。

気になる点がございましたら、当院までご相談下さい。



pic20160708100223_1.jpg

投稿者 みつはし動物病院 | 記事URL

2016年6月27日 月曜日

ヒョウモンリクガメ/武蔵小杉、武蔵中原、元住吉、日吉 みつはし動物病院

こんにちは。

川崎市中原区のみつはし動物病院です。

本日は久しぶりに私の飼育しているリクガメの写真を投稿させて頂きます。

温浴している最中ですが、暴れて脱出しようとしております。

pic20160627114701_1.jpg

投稿者 みつはし動物病院 | 記事URL

2016年6月25日 土曜日

仔猫/武蔵小杉、武蔵中原、元住吉、日吉 みつはし動物病院

こんにちは。

川崎市中原区のみつはし動物病院です。

最近は仔猫を保護される方が多くなってきました。外で生活をしていた仔猫たちにはノミやハジラミなどの外部寄生虫、回虫やコクシジウムなどの内部寄生虫が頻繁に見つかります。薬を使ってしっかりと駆虫してあげましょう。

まだ小さくて自分で排便、排尿が出来ない仔もいます。やり方がわからなければお教えしますのでご来院下さい。

投稿者 みつはし動物病院 | 記事URL

カレンダー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
みつはし動物病院 電話番号:044-863-8056

みつはし動物病院
〒211-0036
神奈川県川崎市中原区
井田杉山町2-1
LIFEPORT杉山1F

詳しくはこちら
  • RSS配信
  • RSSヘルプ