当院のブログ

2019年12月 4日 水曜日

迷子猫/武蔵小杉、武蔵中原、元住吉、日吉 みつはし動物病院

こんばんは。

川崎市中原区のみつはし動物病院です。

先日迷子になってしまった猫のミューちゃんです。

もし見かけた方がいらっしゃいましたらお声掛け下さい。

よろしくお願い致します。

pic20191204171622_1.jpg

投稿者 みつはし動物病院 | 記事URL

2019年11月29日 金曜日

咽喉頭炎/武蔵小杉、武蔵中原、元住吉、日吉 みつはし動物病院

おはようございます。

川崎市中原区のみつはし動物病院です。

最近咽喉頭炎の症状を示す動物が良く来院されます。

喉の奥に白い泡状の分泌物がたまり、それを吐き出そうとします。

痛みにより飲み込みが悪くなり、食欲が全くなくなるケースがあります。

咽頭スワブが出来る子は、どんなウイルス・菌がいるのかを調べることが可能ですが、動物の場合はなかなか思うように検査出来ないこともあります。

鎮静・麻酔下なら確実に実施出来ますが、そこまでする必要があるのかはその子の状況でご相談させて頂いております。

気になる点がございましたら、お気軽にご相談下さい。

投稿者 みつはし動物病院 | 記事URL

2019年11月24日 日曜日

救急疾患/武蔵小杉、武蔵中原、元住吉、日吉 みつはし動物病院

こんにちは。

川崎市中原区のみつはし動物病院です。

最近、救急疾患のため診察の順番が前後してしまうことが多く申し訳ございません。

重積発作や肺水腫など早くに治療をした方が良いケースでは治療を最優先させて頂いております。

ご迷惑をおかけしてしまうこともありますが、今後とも何卒よろしくお願い致します。





投稿者 みつはし動物病院 | 記事URL

2019年10月22日 火曜日

亀の卵詰まり/武蔵小杉、武蔵中原、元住吉、日吉 みつはし動物病院

こんにちは。

川崎市中原区のみつはし動物病院です。

写真はミシシッピアカミミガメの卵詰まりです。

鳥のように用手法にて出すことが難しいため、Ca剤やオキシトシン注射を打って、卵管の動きを良くして、卵を産んでもらいます。

薬に反応しない場合は、外科的に取り除く必要があります。

状況が悪化する前に診察することをお勧めします。

混み合う時間帯もありますので、お時間には余裕を持ってご来院下さい。予約診療をご希望の方は予めご相談下さい。



pic20191022163850_1.jpg

pic20191022163850_2.jpg

投稿者 みつはし動物病院 | 記事URL

2019年10月12日 土曜日

10月13日の診療に関して/武蔵小杉、武蔵中原、元住吉、日吉 みつはし動物病院

こんばんは。

川崎市中原区のみつはし動物病院です。

明日10月13日日曜日ですが、今後の状況次第では私が病院に行けない可能性もあり、休診とさせて頂く可能性もでてきました。すでに近くの道路は私の膝上まで水がきており、冠水しているご自宅もあります。

皆様に連絡出来ず、急遽休診とさせて頂く可能性もありますので、何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

投稿者 みつはし動物病院 | 記事URL

カレンダー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
みつはし動物病院 電話番号:044-863-8056

みつはし動物病院
〒211-0036
神奈川県川崎市中原区
井田杉山町2-1
LIFEPORT杉山1F

詳しくはこちら
  • RSS配信
  • RSSヘルプ